大人気のサイエンスアクア!!

こんにちは。
CREADORスタイリスト 前村 です。
4月からCREADORでも始まった
髪質改善メニュー『サイエンスアクア』

今まで切るしかないかと諦めていたダメージした髪も、プルプルのツヤツヤ
にしてくれる驚きのメニュー

その、美容業界でも革命的な話題の『サイエンスアクア』がどういった
ものなのか、これからやって頂くお客様にも分かるようにご紹介して
いきたいと思います

1.『サイエンスアクア』ってなに?
『サイエンスアクア』はダメージになる薬剤を一切使わずに、特殊な科学の
『水』と『アミノ酸』だけでクセを抑え、潤いとツヤを与える新らしい技術です。

今までのトリートメントや縮毛矯正とは全く違う髪質改善メニューなのです。

2.ポイントは特殊な科学の『水』?
『水』といってもただの水ではありません。『アルカリ電解水』という電気分解
されたお水を使います。

これには髪のキューティクルの間にある油分を『柔らかくする』『溶かす』
という効果があります。

その効果により、乱れたキューティクルを綺麗に整えやすくなり、さらに髪に必要な
『アミノ酸』を同時に浸透させて補修していきます。

3.そもそもなんで『クセ毛』になるの?
いろいろ言われてきたクセ毛の原因ですが、最新の毛髪科学研究により原因はキューティクルにある事がわかりました。

髪が作られる際、細胞の活動にムラがある事で、キューティクルに硬い部分と柔らかい部分が生まれます。
それにより硬い側に髪の毛が歪み、クセが生まれるのが原因だと考えられます。

さらに、ダメージした髪をみても、中身の損傷は見られず、キューティクルが剥離して
浮き上がっているのが最大の原因だったのです。

綺麗な髪を保つには、キューティクルはそれだけ重要な存在なのです。

4.どんな人にオススメ?
『サイエンスアクア』は、傷みを気にせずクセを抑え、潤いとツヤを与えるのが最大の特徴♪

・繰り返しのカラーやパーマで引っかかる。
・切れてしまうほどのブリーチ毛。
・ツヤと潤いが欲しいエイジング毛。
・縮毛矯正は痛むからやりたくない。

髪質で諦めていた髪型も『サイエンスアクア』の登場により可能性が広がりました。

今までは切らなきゃいけないと思ってたダメージした髪も、まだまだ可能性の塊です。

5.時間と値段はどれくらい?
∇ 保湿とツヤを与えるサイエンスアクア
『モイストケア』
→1.5h~2h
S \10,000
M \15,000
L \20,000
LL \25,000
※税別表記

CREADORではかなり高めのお値段。

これは作業工程などが多い為時間と料金が少しかかってしまうのです。ですが、それ相応の仕上がりに
納得してくださるはず!

(今なら初回クーポンがあります♪♪)

6.まとめ
ここまで、ほとんどいい事しか言ってませんでしたが、やはり完璧なものは存在しません。

時間が経てば質感もやはり落ちてきてしまいますし、クセも多少戻ってしまいます。

ただ、モニターでお願いした方々の意見として、

・今までのうねりが気にならなくなって毎日のアイロンがいらなくなった。
・寝癖がつかないのでとても楽になった。
・自分の髪じゃないみたいに指が通るのが驚き。
・広がらなくなり、コテで巻くのも楽になった。

という、やる前よら確実に扱いやすくなったとの声を頂いてます。

僕も、やる度に髪質が改善されていくのを実感してます。

毎回ではなくても、定期的に行ったりダメージ毛の最後の砦的な髪質改善
メニューとしての提案をしています。

しっかりと髪質を見極めて、お客様とのカウンセリングで納得できるメニューをオススメしています。
なので違うメニューを勧める場合もあると思います。

髪を楽しむにも、綺麗な髪でなければデザインも出来ません。
『サイエンスアクア』はその可能性を広げてくれるメニューです。

関連記事

営業日カレンダー

2023年12月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
2024年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
  • 休日
PAGE TOP